iPad/iPhone/Android 端末から簡単にワイヤレス投影

wivia5はプロジェクタやモニターに接続して、タブレットPCやスマホ、PC、Mac などのデバイスからワイヤレス投影を実現するプレゼンテーション機器です。
- wivia5(ワイビア5)は、パソコンをはじめ iPad/iPhone/Android などの端末から、資料やカタログなどをネットワーク経由で簡単に投影できます。煩わしい配線が不要で、スマートな会議やプレゼンテーションが可能です。
- 価格:オープン
- ※税抜き本体価格です。
※セット内容(wivia5本体、アンテナ、ACアダプタ など)
- ※ 専用アプリ“ wivia Docs ”(無料、iOS版/Android版)を端末にダウンロードしてご使用ください。
- ※ タブレットPC、スマホからはビジネスシーンや授業でよく使用するファイル(Word/Excel/PowerPoint/PDF)が投影できます。
wivia5の利用シーン
wivia5(ワイビア5)は、社内の営業会議、商品企画会議、IT技術者のミーティング、役員・理事会議、セミナー・研修、ショールーム、レンタルオフィス、学校・大学など、様々な場面で活躍します。
使える!こんな場面で wivia4
- PCを持ち寄って大型ディスプレイにラクラク投影
- 社内で打ち合わせの時、みんなが自分の MacBook を持ちよって順番に発表。wivia4 があれば、Mac の画面を大型ディスプレイにケーブルレスで投影できるからとってもスマート♪
コラボミーティング@デザイン事務所
- プレゼン資料を手元の端末でも表示
- 社内の大きな会議や勉強会などで、前方のスクリーンに投影されているプレゼン資料が見えずらい経験はありませんか?
- そんな時、wivia4 があれば、スクリーンと同じ画面を手元の iPad やノートパソコンで閲覧可能。必要なページだけキャプチャすることもでき、資料を紙にプリントアウトする作業やコストを効率化!
ペーパレス@大会議室
- 先進的な学校・大学づくりに活躍
- iPhone を学生証の代わりに利用する学校が登場するなど、スマホや iPad は学生にも人気。そこで、生徒が端末に保存しているドキュメントを、学内の大型モニタやスクリーンへ手軽に投影できる仕組みを提供。
- 教室、ゼミ室だけでなく、学食やホール、図書館などが、生徒同士の情報共有やディスカッションの場となり、コミュニケーションが活性化!
PCレス情報共有@大学
- ショールームや店舗でのプレゼン力アップに
- 各ショールームアテンダントには iPad を支給して接客の向上を図っている。さらに、お客様との打ち合わせコーナーでは、iPad やパソコン内の資料・データをワンクリックで大型モニタに投影。トークが苦手なスタッフでも分かりやすくテンポのよいクロージングを進めることが可能!
プレゼン力アップ@ショールーム