部門間の連携が取りづらいことで、お客様の電話や来訪に対してレスポンスの悪い対応になっていませんか? そのようなお客様には、例えば、ワンフロア一体型で部門間の隔たりのないオープンスペースへの移転をご提案。社員同士のコミュニケーションが円滑になるだけでなく、お客様への応対もスムーズになり顧客満足度の向上に大きく貢献します。
セキュリティシステムや情報インフラなどを改善することでさまざまな課題が解決され、快適なオフィスに生まれ変わることができます。その結果、お客様に対して質の高いサービスが提供できるようになると同時に、ワーカーや情報の安全が保たれ、企業の信頼性の向上に繋がります。
企業イメージを決定づけるのは、エントランスや店舗、ショールームなど来客スペース。来訪者を質の高い受付スペースで迎えることは、企業のイメージアップにつながります。さらに、企業のブランディングやCIに基づいたデザインスキームと、高度なセキュリティ機能を併せ持つエントランススペースを構築することも、企業の信頼性を高める重要なポイントとなります。
経営環境の急速な変化、競争の激化により、知識創造の場であるワークプレイスの役割がますます重要になってきます。中でもプレゼンテーション空間は、ワーカーだけでなくお客様とのコミュニケーションを活性化させる場として、より重要な役割を担ってきています。
機密事項の情報漏えいや個人情報の流出など、企業のリスクが高まっています。オフィスのセキュリティ対策を強化することで、顧客の情報を守り、お客様からの信頼性向上に繋げます。